私、グレーゾーンです。

2年前、ADHDとアスペと診断されたグレーゾーンの女の奮闘記。

ADHD脳の私がやっていること

どうも!今回はADHDの傾向強目の私が普段行なっていること(説得力がないですが)書いていこうと思います。あまり参考にならないはずですが、参考にしてみてください。

 

▼仕事で忘れそうなことはメモをする

マルチタスクになりかける時ってありませんか?あとは、いきなり仕事を頼まれる時とか。

そういう時ってADHDの私ってしなければならないことを忘れてしまうんですよね、しなければならないことというより、手順を忘れます。なので、紙に書いておきます。今の仕事は口頭指示が多くて、周りのスタッフの人もメモを取らないんですよ。そのかわり、何回聞いてもあまり怒られないというかそんな風潮なんです。

 

だから、私も受け流せる範囲内では受け流しておりますが、普通の会社はやはり二度同じ事を聞くのは余程のことの限りNGだと思うので、(ミスをするよりはマシという会社もありますが) 注意する点などはメモをする...って感じです。

 

▼to doリストを作る

上と似ていますが、to doリストは定型の方でも作るもので、今日行う仕事一覧を作るわけですね。で、その隣に緊急、さほど緊急じゃない、今日中に、様子を見ながらでしてもいい作業と分けられると思うので、優先順位をつけます。

今の仕事内容は雑用なので優先順位などつけなくても周りを見て動かなければならないので(最初はできなかったけど、自然と今からが足りないなあとか考えればできるようになった)あまりつけてはないですけども、事務やOLさんなんかは必要になってくる事でしょうね。

 

▼とにかくしつこいくらい確認

これも私がよくする事です。確認を怠ると絶対ミスするので、(確認しても1つ抜けてて忘れることは今でもよくある) しつこいくらい確認しています。書類作成の時とかは上司にお忙しい中、OK貰うようにお願いしたりしていました。 ADHDの人ほど確認をサボるくせがあるし、バレるミスを隠蔽する姑息な生き物なので← 確認は必須ですね。

 

▼頼まれたことはできるだけ早急に。

面倒だと言われる仕事を後回しにするとやる気がなくなるので、頼まれた仕事は早急に行うようにしています。忘れちゃうしね。

 

▼なるだけ定位置を決める

携帯の場所、化粧品、バッグ、書類など定位置を決めています。逆に定位置を決めないと落ち着かないですね。

 

▼仕事とプライベートをルーティン化させてしまう

仕事もプライベートも行動時間って大抵決まっていたりすると思うのですが、ルーティン化させてしまうことによりしなければならないことは忘れないと思います。

 

仕事でルーティンできないことはto doを使って、毎日行わなければならない、会社に来て掃除、12時からランチ、16時に書類整理、17時に退社といったことは脳みそに完全に入れるわけです。

 

プライベートだって6時に起床して旦那の弁当を作って、顔洗ってスキンケアして化粧して、旦那さん起こして...とパターン化されておけば体が勝手に動いているはずだし、その時間に勝手に起きると思うんですよね。

 

私はルーティンをしないと体が気持ち悪くて、調子が出ないのでパターン化させています。変則させると逆に気持ち悪いのでそこはアスペ っぽいのかな?なんて思ってしまいます。

 

▼手帳フル活用

手帳をあまり持ち歩かないのですが、

  • 今月するべきこと
  • 今月買うもの
  • シフト
  • 休み

を絶対書くようにしています。見ないけど、頭に入れておく用。

ありがたいことに予定を忘れることはほとんどないので助かっています。(逆に予定変更の方がムカつくかな)

 

▼友人に後から出てもらう

ご飯食べに行ったりすると携帯やイヤホンや財布を置きっぱなしにするので友人に後から出てもらうようにしています。

病気に理解がある友達がほとんどなので、

「忘れ物ない?」

はしつこいくらい聞いてくれています。

自分で出る時は忘れた時は仕方ないけど、出来るだけ財布、鍵、携帯、ポーチ、イヤホン(イヤホンがないと外に出れないのでかなり必需品)は確認するようにしています。

 

▼自分が言われて嫌なことは言わない

咄嗟にADHDの特性が出て思っていることは言ってしまいますが、周りが傷つきそうなことは言わないようにしています。

ありがたいことに半分は客観的に物事を見ることができる?ので、

「これ傷ついたかな?」とか、友達と遊んだ時に1人反省会は欠かせないです。しないと落ち着かないです。で、言ってしまったことは謝るようにしています。

向こうは気にしているかわからないけれど、自分としてはテンションが上がったりすると失言が多くなるので、少し困っている点ですね。

向こうは毒舌と捉えてるでしょうけど。

 

短いですが、私が発達障害と診断されて心がけるようにしていることでした。